|
ヘイフェス2011の風景です。 うさQ初の遠征出展となりましたが、その首尾やいかに・・・?
|
|
 |
会場はポートターミナル。 海の上ですよー
|
|
 |
とりあえず中に入る。 会場内はどんな感じでしょうか。
|
|
 |
広いですね・・・ 各メーカーの荷物が次々と搬入されていきます。
|
|
 |
ダンボールの山、山、山。 右下の丸い物体は果たして・・・?
|
|
 |
うさ暮らさんは既に準備完了のようです。 うさQ急がねば。
|
|
 |
2階もあるんですね。 うさQ、立体構造のケージ(まちがい)は初めてです。
|
|
 |
ギャラリーらしきものが出来上がっていきます。 ゆっくり見たいなー
|
|
 |
牧草がいっぱいぶん投げてあります。 ヘイフェスは牧草のイベントなんですよ。
|
|
 |
とりあえずうさQブースに到着。 さて、ここからどうしよう・・・ この時点で、まだノープランです(汗;
|
|
 |
お隣には椅子が整列しています。 講習会用かな?
|
|
 |
さて、とりあえず荷物でも置いて・・・ 我ながらのんびりしてますねー
|
|
 |
ケージと椅子を設置。 レイアウトを考えつつ、荷物を出していきます。
|
|
 |
アーティストの方々です。 こちらもみなさん手馴れていますね。
|
|
 |
みなさんお食事中ですね。 そういえばおなか減ってきたな・・・
|
|
 |
うーん、メーカーさん決まってる。 うちも、ポスターとかもあるといいな。
|
|
 |
いっぱい並んでますねー ちゃ太郎もおすそわけいただけないかな?
|
|
 |
ちゃ太郎食事中。 会場が涼しいので元気です。
|
|
 |
うさQも食事。 海が雄大ですねー
|
|
 |
2階はカフェなんですよ。 その名もUSARBUCKS
|
|
 |
こっちにはUKEA やりたい放題!!
|
|
 |
2階から見下ろした図。
|
|
 |
なにやらスタッフの人だかりが。 ちゃ太郎に似たリンクスのドワーフさんが居ました。
|
|
 |
試食コーナーも準備が整ってきました。 さすが牧草イベント。
|
|
 |
ちゃんとそれぞれの説明があるんですよ。 食べ比べしたいなー
|
|
 |
2階にはケアエリアもあります。 男湯と女湯に分かれてますよ。
|
|
 |
エチケットも大切にね。
|
|
 |
さてさて、ようやくイベントスタートです。 みなさんどんどん試着してくださいね。
|
|
 |
今年の新作、スキニーです。 なかなか好評。
|
|
 |
神戸では人気の高かったティアード。 似合いますねー。
|
|
 |
冬の目玉サンタクロース。 某テレビに出演しているうさぎさんもよく着ていますよ。
|
|
 |
ブースを遠目に見るとこんな感じ。 というか、サボってるうさQスタッフは誰ですか?
|
|
 |
なかなかの賑わいですね。 よかったよかった。
|
|
 |
あっちには人だかりが。
|
|
 |
抱っこ講習ですね。 モデルのうさぎさんが表に裏にとコロコロ操られています。
|
|
 |
試着ブースに戻ってきました。 こちらには、飼い主さんのなで待ちの光景が。
|
|
 |
試着もそろそろ終盤です。 試着に来てくれたみなさんありがとうございます。<
|
|
 |
イベントも無事に終わり、うさQスタッフ撤収。 新幹線の待ち時間にイルミネーションを少しだけ覗いてみました。
|
|
 |
ルミナリエチーズ! あとは人ごみに飲まれる前に逃げろー 最後にちょっとだけ遊んで帰路に着くのでした 会場に着てくれたみなさん、ありがとうございます!
|
|